ひみまつり(花火大会)

ひみまつりの歴史は古く、昭和12年に氷見の大火が起こり、その復興を願って氷見商工漁祭りが開催され、その後氷見産業祭りへと変わり、昭和48年に(社)氷見青年会議所が主催となり「6万人の心のふれあい」をテーマとした「ひみまつり」が誕生しました。
基本情報
期間 | 毎年8月第一土曜日 |
---|---|
場所 | 比美乃江公園 周辺 |
交通 | 能越自動車道氷見ICから車で約8分 JR氷見線氷見駅から徒歩約15分 |
関連サイト | https://www.kitokitohimi.com/site/taiken/himi-festival.html |