雪恋まつり

このまつりは、スキーシーズンを目前に控え、地元のスキー場に多くの雪が降ることと、多くのお客様がいらっしゃることを願って毎年開かれています。 また、昔、山から木を引き出す様子を再現した”ゆきひき”も西山きやり保存会の皆さんによって行われます。
スキー場の駐車場内にある医王神社で祈願祭をした後、切り出したばかりの長さ10m、重さ2tの原木に、神事で奉納されたサカキを取り付け、そろいの黒法破と、みのがさに身を包んだ保存会員約30人が「ヨイショ、ヨイショ」の掛け声で、道路を約100m引き回します。
スキーシーズンを目前に控え、地元のスキー場に多くの雪が降ることと、多くの来客が訪れることを願って行われる祭り。また、山から木を引き出す様子を再現した「ゆきひき」も見応えがあります。
基本情報
期間 | 毎年11月23日(祝) |
---|---|
時間 | 9:00~15:00頃まで |
場所 | IOX-AROSAスキー場(福光町才川七) |
交通 | JR福光駅よりバスで20分 |
お問い合わせ先 | IOX-AROSAスキー場 TEL.0763-55-1326 |
関連サイト | http://www.iox-arosa.jp/ |