砺波市のイベント

Home砺波市のイベント厄払い鯉の放流

当サイトにて紹介中のイベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・延期・休館となっている場合がございます。
最新情報は各イベントページの「関連サイト」または「お問い合わせ先」よりご確認ください。

厄払い鯉の放流

厄払い鯉の放流

この奇祭は、1816年(文化13年)3月26日に行われました金屋神明宮の遷宮祭に、昔から「神の化身、庄川の主」とされていた鯉を神饌として供えた際、長時間の神事が終了してもまだ鯉が生きていたことから、この鯉の生命力にあやかるとともに身の厄を託し、御神酒を飲ませて庄川に放流したのが起源とされています。

明治の初めごろより神事を1月7日に変更しましたが、今日にいたるまで、厄年にあたる老若男女(男性は、数え年7、13、25、42、61歳、女性は、数え年7、13、19、33、61歳)が「長寿」「学業成就」などを願い、御神酒を与えられた鯉に一人ひとりが手を触れ、庄川へ放流いたしております。

基本情報

期間毎年1月7日
時間厄年祈祷大祭 午前10時30分~正午頃
鯉の放流 正午頃~
場所庄川水記念公園(富山県砺波市庄川町金屋)
交通JR城端線砺波駅からバス25分水記念公園下車
お問い合わせ先庄川峡観光協同組合 TEL.0763-82-1155
関連サイトhttps://www.city.tonami.toyama.jp/event/1330496723.html
城端線・氷見線の動画紹介 城端線・氷見線の活性化についてみなさまのご意見をお寄せください
TOP