氣多神社春季例大祭「にらみ獅子」

神輿渡行の後、「にらみ獅子」が神殿広場で奉納される。古くから伝えられている素朴な舞で、市指定無形民俗文化財。
基本情報
期間 | 毎年4月18日 |
---|---|
場所 | 氣多神社 |
交通 | JR氷見線伏木駅より徒歩25分 |
お問い合わせ先 | 高岡市文化財保護活用課 TEL.0766-20-1453 |
関連サイト | https://www.takaoka.or.jp/ |
当サイトにて紹介中のイベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止・延期・休館となっている場合がございます。
最新情報は各イベントページの「関連サイト」または「お問い合わせ先」よりご確認ください。
神輿渡行の後、「にらみ獅子」が神殿広場で奉納される。古くから伝えられている素朴な舞で、市指定無形民俗文化財。
期間 | 毎年4月18日 |
---|---|
場所 | 氣多神社 |
交通 | JR氷見線伏木駅より徒歩25分 |
お問い合わせ先 | 高岡市文化財保護活用課 TEL.0766-20-1453 |
関連サイト | https://www.takaoka.or.jp/ |